安倍晋三首相は2020年4月7日、『緊急事態宣言』を発令。
期間は同日から5月6日までの1カ月間で、
東京を含む、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の
7都府県が対象。
新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく宣言は初めて。
わんわん家族の住む香川県でも同日に、
『香川県知事から県民の皆様へのメッセージ 』として、
香川県HPで下記を発表。(一部省略)
本県は、緊急事態宣言の対象地域ではなく、
現時点では、県内の感染者は2例のみですが、
対象地域への往来や対象地域からの来県・帰県によっても、
感染者が増加することが懸念されるため、
全国知事会宣言の趣旨を踏まえ、
対象地域が更に拡大することのないよう、
国や市町、関係機関と一丸となって、
感染拡大防止を強力に進めていきます。
県民の皆様におかれましては、
以下の点に御理解と御協力をお願いします。
◯緊急事態宣言の対象地域との
不要不急の往来を控えてください。
また、やむを得ず、来県・帰県された方は、
その後2週間程度、不要不急の外出を自粛してください。
◯県内においても、不要不急の外出を控えるなど、
感染拡大の防止のために十分留意して行動してください。
◯「密閉空間」、「密集した場所」、「密接した会話」の
「3密」に該当する場所を避けるようにしてください。
国の専門家会議から夜間から早朝にかけて営業している
バーやナイトクラブなど、接客を伴う飲食店業への出入りや、
カラオケ・ライブハウスへの出入りを控えることとの指摘が
なされたことを踏まえた行動をしてください。
◯感染防止のための基本的な予防策として、
こまめな手洗いや咳エチケットなどは、
自分や大切な人のために、是非守ってください。
◯風邪症状や発熱が続いている場合は、
「帰国者・接触者相談センター」に相談してください。
◯かかりつけ医療機関を受診したいと思ったとき、
事前に電話して指示に従ってください。
このは発表のわずか2日前の日曜日には、散歩で屋島山上に。
桜がキレイやなぁ♪って思って行ってた・・・。
母ちゃんとパシャリ☆
今日は、お出かけ日和パシャリ☆
風が心地いいワン♪で、パシャリ☆
少し疲れましたワンで、パシャリ☆
桜をバックに、ななちゃんパシャリ☆
いつもと変わらない瀬戸内の風景パシャリ☆
東京や香川から近い大阪では感染者が増えており、
他人ごとでなく当事者意識として、考えなっ!
と思わないかん『緊急事態宣言』!!
自分が今どういう行動をとるべきが最善か!
冷静に考えて自分にできることをするだけ!
そして一日でも早くこのコロナが終息するように!!
※記事を見て、気になった方は、
もっと詳しくはネットで検索してみてくださいね。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。