2018年に名古屋で行われた『わんだらけ』に参加。
ここまで来たら、宿泊して観光したい。
そんな時に巡り合ったのが・・・、
『休暇村(伊良湖)』です。
休暇村はキャンプ場も行っている所が多く、
でも、キャンプはなぁ・・・
って、ウチのような電気が無いと無理の人には、
そんなアナタにありますよ!『コテージ』です。
それにココはペット同伴可能です。
他にも休暇村のペット可能なコテージは、
【休暇村富士】
所在地:静岡県富士宮市佐折634
TEL: 0544-54-5200
【休暇村伊良湖】
所在地:愛知県田原市中山町大松上1
TEL: 0531-35-6411
【休暇村茶臼山高原】
所在地:愛知県北設楽郡豊根村
TEL: 0536-87-2334
【休暇村帝釈峡】
所在地:広島県庄原市東城町三坂962-1
TEL: 08477-2-3110
【休暇村伊良湖】に宿泊した感想としては、
人が集まってる場所から離れてるなぁ・・
って、でもそれは逆に言えば、
日頃の喧噪から離れたいのであれば、
休暇村は宿泊地としては良いと思います。
それに、お値段がリーズナブルでした。
今年は、なんと郵便物が届きました!!
全国の休暇村の紹介パンフレット届きました。
香川県にも『讃岐五色台』がありますが・・。
ペット解禁の部屋とか出来ませんかねぇ。
解禁があれば泊まりますし、
香川はペット連れが泊まる所が少ないので、
選択肢としては上位にくると思います。
ちなみに【帝釈峡】は今、宿泊の検討中です。
ななちゃんが、宣伝してますが・・・。
すでに宣伝しながら、休暇してますが・・・。
※素人のまとめなので、
もっと詳しくはネットで検索お願いします。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。